国際自由人から学んだこと

国際自由人藤村正憲著『世界で通用する最強の子育て』

国際自由人ふじむらさんとの座談会開催報告

6月12日(日)に国際自由人藤村正憲さんから海外子育てや日本と海外の違い、世界で通用する子育ての考え方や親のあり方について座談会でお話いただきました。 今回は座談会にて、現役ママや妊婦さんから藤村さんに子育ての悩みや考え方を...
国際自由人藤村正憲著『世界で通用する最強の子育て』

国際自由人、藤村正憲さんオンライン座談会を開催します!2020/8/27

「世界で通用する最強の子育て」著者、藤村正憲さんのオンライン座談会を急遽、藤村さんの帰国に合わせて開催することになりました。 藤村正憲さんについて詳しくは↓ 2020.8.27(木曜日)21時〜 zoomを利用して開催し...
ココスク代表の想い

愛媛県内の給食食材ロスについて私が考えたこと

こんにちは。 心を育む子育て応援隊cocosuku 代表 梅原春佳です! 国際自由人藤村正憲さんよりアドバイスを受けて考え、行動したことについて今日はお話しさせていただきたいと思います。 「愛媛県内の給食食材ロスに...
国際自由人藤村正憲著『世界で通用する最強の子育て』

藤村正憲さんの愛媛大学特別講義から教育学部の学生が学んだこと

愛媛大学教育学部にて特別講義として、国際自由人藤村正憲さんの講義が行われました。 愛媛大学教育学部にて道徳教育を学ぶ学生たちへ向けた講義は ・世界の道徳は?道徳以外の教育は? ・日本との違いは?良さや課題は? ・結...
ISD個性心理学インストラクター

自分らしくを大切に♡個性への思いを追求していたら…

「自分らしく、個性を大切に」 "子育て"や"人育て"に考え考え考え…意識を持っていたらこちらにたどり着きました^ ^ *ISD個性心理学*です。 web試験も合格したので、インストラクターとして活動開始させていた...
国際自由人藤村正憲著『世界で通用する最強の子育て』

国際自由人藤村正憲さん著『世界で通用する最強の子育て』講演セミナーin愛媛県松山市のご報告

『世界で通用する最強の子育て』の著者であるオランダ在住の国際自由人藤村正憲氏の講演セミナーにご参加いただき、ありがとうございました。 『世界で通用する最強の子育て』を通して伝えたいこと ・意志を持つ力 ・考える力...
タイトルとURLをコピーしました